本編で描ききれない設定を書く!2 GR 2014年11月13日 0 ↑ サラマンダーと融合した狼のエレメンタルビースト! 狼の魔獣は人型に変異したシルバーウルフがいますが、戦闘能力は桁違いです! 彼がそばを走り抜けるだけで一瞬にして一面が灰の山とかすでしょう。 サラマンダーは、ノームのように怪我をしていてもくじけずに立ち上がろうとする ”不屈”にほれ込むことも、ウィンデーネのように”弱さ”に寄り添うことも、シルフの ように”気まぐれ”で懐くこともありません! ただ命を削り魂を燃やすものに惹かれるのですつまりは痛み苦痛の共感であり 協力ではなく、融合してもあくまで互いを認め合う闘いなのです!ゆえに 戦闘能力において他のエレメンタルビーストがその勢いに並ぶことは無い といっても過言ではない! ※遭遇したら全力で逃げましょう(笑) PR
本編で描ききれない設定を書く! GR 2014年10月24日 0 KNIGHTKILLER【騎士殺し】 騎士を殺した凶悪な怪物!あるいは騎士が原則として戦闘を避ける上位の怪物!の 総称で主に鎧を容易に引き裂く爪や牙を有するシルバーウルフ!ドラゴンヘッド! ドラゴン!のほか、極めて特殊な例外として”ワンアイ”などが代表として有名。 【シルバーウルフ】 体力C 攻撃S 俊敏A 防御D 捕食本能B 繁殖力B 主な生息地域:ドローアの僻地の森 ダークスィエルの影響を受けて変異した動物で”狼”がベースの怪物! 主にドローア国、周辺の森に生息する上位の魔獣で獰猛、鎧をバターの様に引き裂く 鋭利な爪と怪力そして、その俊敏さからたった一匹でも安易に接近を許せば騎士団が 一瞬で全滅するほどの凶悪さを持つ! このことから騎士が恐れるナイトキラーに数えられるため堅実な騎士団は戦闘を避け 防壁建造などによる縄張りの囲い・屈辱的な戦闘回避を方針とした聖域レベルの維持 優先を念頭に対処に当たることが原則とされる。 ドローア国は長年このシルバーウルフの脅威に頭を抱えてきたが、それでも王の悪政に よって立て直しのきかない弱国が滅ばずに耐えてこれたのは、忠誠高きイエスマン家を 代表とした優れた辺境騎士団の決死の働きとそして何より 鎧を裂くシルバーウルフの脅威を奴らの誇る速さと攻撃力を上回る異様な身のこなし! 変幻自在の剣技!でもって狩り取る青眼族の存在によるものが大きかった。 しかし”赤きパン”事件によって王が青眼弾圧を命じたためシルバーウルフの大繁殖を 招き防御の要である辺境砦が陥落し多くの優れた騎士が命を落とす悲惨な結果となった。