忍者ブログ

オズベルトの砦

ジンジャエールしか飲まないBARで楽描き”水術士”



リュミエール【救済技術師団】 ”チームバルカン”

大魔法都市デカンチュアを中心に世界に拠点を築き活動に当たる
支援活動団体、通称 ”リュミエール”

デモンスプール拡大に唯一対抗しうる妖精ウィンデーネを特別な
水筒によって所持し操る、浄化・治療の専門家達である。

そして屈強な騎士団の男たちがその鋭い眼光に背筋を凍らせ恐れるのが
リュミエール教祖フレキシブル・サンが絶大な信頼を寄せる一級水術士
フローレンス・バルカンである!

彼女はオズベルトとは異なり、蓄積した経験と知識を用い実力でウィンデーネを
水筒なしで保有することを可能とする。


また相棒の水妖精の成長度は精霊の前段階といわれるミドルフォームに達しており
アレキサンダーと名づけられる水獣は、エルメスの悲劇(マンドラゴラ感染によって滅んだ国)の二次被害による他国への壊滅的損害を退けた功績をもつ。

※強力な広範囲浄化能力は魔獣にとっては凶悪な猛毒の霧に変わる。

バルカンは育成方針として作法を重んじ
またその指導はきわめて厳しいことで有名。


マリア・フェアリア(左)
バルカンに匹敵する爆乳と女神の微笑みと称される美貌を誇るが
おっとりした性格で仕事ものんびり水術士としての実力は低い。

ただマックス同様、過去に故郷を汚染被害によって失う悲しみを
乗り越えており、どんな状況でもその笑顔を決して絶やさず
メンバーを常に精神的に励まし支える強さを持つ。

ひろこ(右)
もと盗賊の娘であったが、染み付いた悪習から下品な所作にいたるまで
徹底的に鬼のバルカンに教育され、現在では都市育ちのエリート水術士
たちも驚かせるほどの、実力を身に着けるチームの主戦力でバルカンの
負担を除く存在だが・・・

きつめの性格が若干残っており治療中に弱音を吐く男に蹴りを
入れたことがあるらしい。

        
サミィ・ローナ(下)
鬼のバルカンが孫のように可愛がるチームのマスコット的存在!
性格は陽気で元気、妖精は子供の思念が影響しているため、母性的な
性質とは真逆となる、無邪気さも実は活動に有利に働くケースがある

彼女は経験こそ少ないがその天性の素質で実はすでに
マリアの能力をこえていたりする(笑)

フローレンス・バルカン(中)
とにかく仕事の鬼で厳しい、逆らった男はただではすまない。

PR